みのおし

結局今日も出勤。
ゴールデンウィークらしいが、そんな暇はないみたいだ。


QMA

A.みのおし

発音的には「みのうし」とも間違われそうな市。
似たような問題では、神戸電鉄の駅「粟生(あお)」などがある。

ちなみに箕面市には「勝尾寺かつおうじ)」という地味に読み間違えそうな寺がある。JR大阪駅にポスターが設置されているので知っている人も多いかもしれない。

ンジャジジャ

ちょっと時間が出来ないので、
更新は週末2回行うことにした。

QMA


A.ンジャジジャ

正解率は13%ほど。
本来だと5%もないのではと思うが、
意外と高いのは「ン」が頭にくるからだろう。

QMAでは「ン」が回答の始めにくる問題がたまにでてくる。
自分が出会ったことがあるのは全部で7つ。

ンジャメナ
チャド共和国の首都。このなかでは一番有名なのでは。

ンゴロンゴロ保全地域
→社会並べ替えでよく出る問題。
何が悩ましいかというと、同じ社会並べ替えにはQイースター島の謎の文字は?A.ロンゴロンゴという問題があり、問題文をよく読まないと間違える。

ンドランゲータ
→イタリアの犯罪組織。ついこの間もマクドナルドより稼いでいるという記事を見たことがある。
これは世界情勢検定でよくお目にするが、それよりも前からあったような気がする。

ンクルンジザ
→アフリカのブルンジの大統領。
前の大統領もンから始まる名前なので、すごくややこしい。
これは世界情勢検定問か。

ングラライ
インドネシア独立の英雄。
デンパサール国際空港の別名でもあるため比較的知名度は高い。
これも世界情勢検定問か。

ンディアイ
→フランスの小説家。フェミナ賞、ゴンクール賞を受賞しているすごい人。
これは世界文学検定で遭遇。


ほとんどは社会ジャンルから出題されるので、
必ず覚えておきたいね。

つらいよ

最近は土日が余裕あるので、いろいろ有効活用したい。
今日は今から全国大会に突撃しようか。

QMA

A.はつらつ

行政法とか地方自治とかの勉強をしているとほぼ必ず出会す「雪国はつらいよ条例」。
確かにつらいかもしれないが…

ちなみに現在は中里村がないので条例も失効している。

スタンダード

15日に大阪に出張に行くことになった。
場所はラウンドワン梅田に近いので、QMAをやり込むことにしよう。
ちょうど全国大会もしているらしいので抜群のタイミングだ。


QMA

A.スタンダード&プアーズ

世界的な投資情報企業の1つ。
国債の格付け等でニュースや新聞で見かけることも多い。
他にもムーディーズやフィッチレーティングスなどが有名であるが、
QMAの問題としては難問らしい(正解率14%)。
まあプレー層が10代〜20代なのでこの正解率は納得。

白水

やばいやばい。
記事は可能な限り毎日書く予定だったが、不可能な場合が多くてかけない。
4月は繁忙期の上、配置換えがあったため、引き継ぎがとにかく多すぎる。
しかも前任者は入院しているため話を聞くことも出来ない。

業務は中小企業ゆえに経験と技術に頼ることが多く、
休み返上で仕事を勉強するしかない。

QMA
最近は休日にどかっとプレーするスタイルにかわってる。

Aしろうずゆたか

正解率6%の超難問。
この人の情報が検索してもなかなか出てこない。
10分くらい調べたが問題文以上に得られた情報はなかった。
ちなみにこの問題にであったのは「QMA賢者の扉」のとき以来。

初見で答えられる人は何人いるだろうか…

ポンペイ

半年近く飲み会に参加できていない。
仕事が終わって遅れていくと、ほぼ二次会が終了しているためだ。
土日は昼から仕事になることが多いので朝飲み会してほしい。

QMA

A.ベスビオ

回答時の正解率は24%。ベスビオ山の知名度は低いようだ。
ポンペイの話を出したらわかる人は多いかもしれない。

イタリアで有名な火山は2つ。ベスビオ山とエトナ山。
ベスビオ山はイタリア本土、エトナ山はシチリア島にある。
ちなみにエトナ山は常に噴火している。

そういえば昨日の夜NHK地球ドラマチックポンペイ“骨”が語る真実」という番組を見ていた。
別にNHKの回し者ではないが、NHKのドキュメンタリー番組は非常に興味深いものが多い。特にNHKスペシャルは高頻度で見ている。

レシフェ

仕事忙しいんですよ。
QMAは普通かな。
前作よりかはスピード早いじゃないかなー。
まあSeason2になった時点で大賢者、
最終が黄金賢者だったから、
天の学舎終了時で白金賢者を目指したいですね。

QMA

A.レシフェ

正解率約8%の超難問。
2014年のブラジルW杯では、日本対コートジボワール戦が行われる都市として知られている。知るかーい。